Mountain Lionインストールディスクを作る

Lionの時はインストールディスクを作らなかったけど、Lion以降妙に重たいので
機を見てクリーンインストールしたくてインストールディスクを作成。

ひとりぶろぐさんの記事と同じ事をして完了

USBメモリではなくてSDカードを使いました。

SanDisk SDHCカード Extreme SDHC UHS-1 Class10 8GB SDSDX-008G-J95

SanDisk SDHCカード Extreme SDHC UHS-1 Class10 8GB SDSDX-008G-J95

はじめてのMercurial/Bitbucketしてみる。

MercurialとBitbucketを使って dotfileを管理することにしました。

無料で非公開リポジトリを作成できる bitbucketを選択しました。

最初に参考にした資料ははじめてのMercurial/Bitbucket via Slideshare
イメージを掴むのにこちらも参照しました。

https使って hg pushするとwarningがモリモリでるので、CA Certificatesをみて対処完了。

Cocoa Emacs23.4をビルドする。

本体のゲット

$ curl -O http://ftp.gnu.org/pub/gnu/emacs/emacs-23.4.tar.gz 


インラインパッチとフルスクリーン対応パッチもゲット

$ svn co http://svn.sourceforge.jp/svnroot/macemacsjp/inline_patch/trunk inline_patch-svn
$ curl -O http://cloud.github.com/downloads/typester/emacs/emacs-23-lion-fullscreen-test.patch

展開とパッチあて

$ tar xvf emacs-23.4.tar.gz

$ patch -p1 < ../emacs-23-lion-fullscreen-test.patch
$ patch -p0 < ../inline_patch-svn/emacs-inline.patch
$ patch -p0 < ../inline_patch-svn/font.patch
$ patch -p0 < ../inline_patch-svn/xcode4.patch 

そして make

$ ./configure --with-ns --without-x
$ make bootstrap
$ make install

./nextstep/Emacs.app を /Applicationsに移動して完了

[Emacs] Cocoa Emacs23.3をインライン入力&Lionフルスクリーン対応にビルド

get

$ curl -O http://ftp.gnu.org/pub/gnu/emacs/emacs-23.3b.tar.gz

インライン入力対応パッチとフルスクリーン対応パッチを収集

$ curl -o xcode_1.patch http://repo.or.cz/w/emacs.git/commitdiff_plain/c8bba48c5889c4773c62a10f7c3d4383881f11c1
$ curl -o xcode_2.patch https://raw.github.com/gist/1098107
$ curl -o fullscreen.patch https://raw.github.com/gist/1012927
$ curl -o lion.patch https://raw.github.com/gist/1101856
$ svn co http://svn.sourceforge.jp/svnroot/macemacsjp/inline_patch/trunk inline_patch-svn

解凍とパッチ当て

$ tar xjf emacs-23.3b.tar.gz

$ patch -p1 < ../xcode_1.patch
$ patch -p1 < ../xcode_2.patch
$ patch -p1 < ../fullscreen.patch
$ patch -p1 < ../lion.patch
$ patch -p0 < ../inline_patch-svn/emacs-inline.patch
$ patch -p0 < ../inline_patch-svn/font.patch

ビルドします。
--with-nsを付けると自動的に self-contained(Emacs.app の中にリソース類が入った状態)でコンパイルされるそうなので付ける。

$ ./configure --with-ns --without-x
$ make bootstrap
$ make install

で、./nextstepというフォルダに Emacs.appが出来上がるので Finderを使ってドラッグアンドドロップでアプリケーションフォルダにコピーして完了。

なんだけど、フルスクリーンモードにしたときに画面表示がおかしいのでフルスクリーンモードは今のところ未使用。
パッチが古いのかな。

あとで調査。

[mac] MacPortsから homebrewに移行してみた。

特に理由があったわけじゃないけれど、やってみました。

まずはバッティングがないように Macportsは消しておいた方が良いですよね。

$ sudo port -f uninstall installed


で、Homebrewの公式サイトに書いてあるワンライナーを実行
(先週、githubから502 Bad Gateway が返ってきてインストールできませんでした。Macports消したあとなので目も当てられない)

/usr/bin/ruby -e "$(curl -fsSL https://raw.github.com/gist/323731)"

==> This script will install:
/usr/local/bin/brew
/usr/local/Library/Formula/...
/usr/local/Library/Homebrew/...

Press enter to continue
==> Downloading and Installing Homebrew...
==> Installation successful!
Now type: brew help


Macportsで入れたのに本体を消してしまった aspellを再インストール(Macportsで入れたリンクが残っていました)

$ brew info aspell
aspell 0.60.6.1
http://aspell.net/
Not installed

Dictionaries are not automatically installed, please specify the languages
for which you want dictionaries to be installed with the --lang option, e.g:
% brew install aspell --lang=en,es

For the following languages aspell dictionaries are available:
af, am, ar, ast, az, be, bg, bn, br, ca, cs, csb, cy, da, de, de_alt, el, en, eo, es, et, fa, fi, fo, fr, fy, ga, gd, gl, grc, gu, gv, he, hi, hil, hr, hsb, hu, hy, ia, id, is, it, kn, ku, ky, la, lt, lv, mg, mi, mk, ml, mn, mr, ms, mt, nb, nds, nl, nn, ny, or, pa, pl, pt_BR, pt_PT, qu, ro, ru, rw, sc, sk, sl, sr, sv, sw, ta, te, tet, tk, tl, tn, tr, uk, uz, vi, wa, yi, zu

http://github.com/mxcl/homebrew/commits/master/Library/Formula/aspell.rb


$ brew install aspell --lang=en


楽ちん